日時 |
令和3年7月17日(土)~8月29日(日) ※月曜休館、祝日の場合は翌平日。 9:30~17:00(最終日は16:00まで) |
観覧料 |
無料※別に常設展示室観覧のときは、観覧料が必要です。 高校生以上420円 4歳~中学生210円 (土曜日は高校生以下割引 高校生260円、4歳~中学生130円) (8月15日(日)は家族で観覧の場合、高校生以上320円、4歳~中学生160円) |
主な展示物 |
・炭鉱電車の写真・炭鉱電車乗車切符の展示・絵葉書に見る炭都・三池の鉄道・特急「有明」の写真や資料・肥薩線を行く「SL人吉」の写真 |
関連イベント |
①ミニSLがやってくる!7月31日(土)、8月1日(日) 11:00~15:00 ※途中1時間休憩あり 石炭館前広場 ※乗車には石炭館観覧券が必要です。 ②ミニ炭鉱電車がやってくる! 8月1日(日) 11:00~15:00 ※途中1時間休憩あり 館内 円形ホール ※乗車には石炭館観覧券が必要です。 ③鉄道模型走行展示期間中 毎週土日 ※7月31日(土)をのぞく 10:00~16:00 ※8月28日(土)29日(日)は10:00~15:00 企画展示室 観覧無料※途中1時間休憩あり ④炭鉱電車おはなし会 8月29日(日) 14:00~15:00 館内 円形ホール 無料 |
問合せ |
大牟田市石炭産業科学館(TEL 53-2377 ) |