大分市石炭産業科学館

ロッカーショベル・電気機関車(バッテリーロコ)寄贈頂きました\(^o^)/
ロッカーショベル展示\(^o^)/

ロッカーショベル・電気機関車(バッテリーロコ)寄贈頂きました\(^o^)/

三池炭鉱で使用していた古い機械のロッカーショベルと電気機関車(バッテリーロコ)を3月17日に(株)山本製作所 様より寄贈いただきました!!(^o^)丿

ロッカーショベルは、昭和20年代もので

電気機関車(バッテリーロコ)は、昭和30年代ものとの事です\(^o^)/

ロッカーショベルは、塗装をやり直し新品の様に成っています!!

電気機関車(バッテリーロコ)は、そのままの状態で約60年の風格を漂わせています!!

しかも、電気機関車(バッテリーロコ)は、鐘が付いていて、当時、その鐘の名は、『幸せを呼ぶ鐘』と呼ばれていたそうです!!

その、『幸せを呼ぶ鐘』に、ひもを付けて頂きましたので、みなさん是非、『幸せを呼ぶ鐘』を鳴らしに来てみて下さい♪♪\(^o^)/

幸せな事が起こるかも???HAPPY!!(^o^)丿

展示場所:石炭館の屋外広場の駐車場横です♪♪

(株)山本製作所の皆様、寄贈、有難うございました!!

 

電気機関車(バッテリーロコ)展示♪♪『幸せを呼ぶ鐘』を鳴らしてみよう!!(^o^)丿
電気機関車(バッテリーロコ)設置の様子!!レールまで作って頂きました\(^o^)/
ロッカーショベル搬入の様子!!
ロッカーショベル設置の様子!!

Copyright(C) 2002-2025 OMUTA COAL INDUSTRY AND SCIENCE MUSEUM. All rights reserved.